初心者が稼ぐのにおすすめな特化型ブログとは。トレンドアフィリエイトの違い
目次
初心者が稼ぐのにオススメなアフィリエイト
近年、ネットビジネスはテレビや雑誌等でも紹介されるようになってきました。
ネットビジネスの中でも初心者の方や主婦、サラリーマンに人気なのがアフィリエイトです。
空いてる時間を使って誰でも手軽に始められるのが人気の理由です。
アフィリエイトには物販アフィリエイト、特化型トレンドブログアフィリエイト(特化型ブログ)、アドセンス広告、情報商材など様々な種類や手法があります。
アフィリエイトを始める際に最も大切なことは、継続できる手法を探すことです。
そこで、私がおすすめするのは特定のジャンルに絞ったブログを作り、アドセンス広告で稼ぐという「特化型ブログ」です。
特化型ブログの最大のメリットはグーグルのペナルティを受けにくく、安定した収入源を確保することができます。
しかし、初心者の方が特化型ブログを始めるには大きなリスクもあります。
今回は特化型トレンドブログアフィリエイト(特化型ブログ)とは。
さらに、特化型ブログとトレンドアフィリエイトは最終的にどちらがおすすめ?についてお伝えします。
特化型トレンドブログアフィリエイト(特化型ブログ)とは
特化型トレンドブログアフィリエイト(特化型ブログ)とは、ジャンルに特化した情報のみを発信するブログのことです。
例えばこのようなものです。
- ジャニーズやAKBなど人気グループや芸能人に特化したもの
- ドラマなど番組のネタをブログにしたもの
- 趣味などを特化したもの
このように1つ1つ作っていった方がユーザーのニーズにあったコンテンツを提供でき、検索エンジンの上位表示が可能になります。
グーグルは専門性の高いサイト(ユーザーのニーズのあったコンテンツを提供しているサイト)を好みます。
専門性が高ければ、興味がある読者が集まってくるためリピーターがつきやすいです。
一人の読者が何ページも読んでくれるとブログの滞在時間が延びます。
それによりグーグルからの評価も上がります。
トレンドアフィリエイトに比べると特化型ブログの方が圧倒的にグーグルからペナルティを受けにくいです。
収益源は、グーグルアドセンス広告をクリックしてもらうことで収入が発生する「クリック報酬型広告を扱います。
クリック報酬型広告とは、販売者が出している広告をブログ等で紹介し、その広告がクリックされるとアフィリエイターに広告料が支払われます。
ブログ内に広告スペースを設置すれば、自動的にユーザーにマッチした広告が表示されるため難しい技術はいりません。
1回クリックおよそ20円〜数十円の報酬が発生するため比較的早く成果がでます。
多くのアクセスを集める事ができればまとまった報酬が得られます。
特化型トレンドブログアフィリエイト(特化型ブログ)のメリット
検索需要が安定しているジャンルであれば、特化型ブログは資産となります。
ある程度記事数が増えてくれば、あとは記事を頻繁に更新しなくても安定した収益を生み出してくれます。
そのため、家事や子育てで忙しい主婦や副業しているサラリーマンの方に特化型ブログは特にオススメです。
1つのブログから月2,3万円の収入があるのであれば、10個ブログをつくれば20~30万円稼ぐことができます。
他にも、長期的に安定したアクセスを集めることができたり、さらには自分の興味があることや好きなことが検索需要の高いものであれば記事が書きやすく、好きなことでお金を得る喜びが実感できます。
特化型トレンドブログアフィリエイトのデメリット
特化型ブログはジャンルを特化します。
ブログを立ち上げる際にどのジャンルに特化するか?
というメインキーワードの選定が最も重要です。
つまり、最初のメインキーワードの選定で失敗するとほとんどアクセスが集まりません。
特化型ブログで結果を出すためには、アクセス数が確実にあつまるキーワード選定とタイトル付けを慎重に行わなければいけません。
しかし、このキーワード選定が初心者では非常に難しいのです。
では一体どうすればいいのでしょうか。
特化型ブログと同じような手法でトレンドアフィリエイトという手法があります。
こちらを見ていきましょう。
トレンドアフィリエイトとは
トレンドアフィリエイトはブログそのもののジャンル(キーワード)は決めません。
芸能やスポーツ、政治などジャンルなど、その時その時の最新のネタ情報が1つのブログ内に詰め込まれています。
1つのブログ内にあらゆるジャンルの記事があるため、ごちゃまぜブログとも言われています。
最新ニュースは非常に多くの人が検索するため、アクセス数が爆発的に集まることも多くあります。
たとえ一つの記事でキーワード選定を間違えたとしても、その他の記事からアクセスを集める事が出来るため損失にはなりません。
アクセス数が増えれば当然収入も増えます。
現在でもトレンドブログを推奨しているサイトは非常に多くあります。
しかし、トレンドブログで一番怖いのはグーグルからの手動ペナルティーです。
また、常に最新のネタを追っていかなければいけないので頻繁に記事を更新しなければいけません。
主婦や副業されているサラリーマンの方にとって、毎日記事を書き続けることは精神的にも辛いものがあります。
特化型ブログとトレンドアフィリエイトは最終的にはどちらがおすすめ?
グーグルからの手動ペナルティを考えると、最終的には特化型ブログを強くおすすめします。
しかし、特化型ブログにはブログを立ち上げる際の「ジャンル選定」という大きな壁がまっています。
最初に選定したジャンルで失敗すると、そのブログが無駄になってしまいます。
では、これからアフィリエイトを始める方はトレンドアフィリエイトと特化型ブログのどちらを選択すべきでしょうか。
初心者の方はまずはトレンドアフィリエイトから始め、ゆくゆくは特化型ブログをメインにしていく方法をおすすめします。
トレンドアフィリエイトで多くの記事を書いていくことで、アクセスを集めることができるジャンルを見つけられます。
ジャンルが見つけられれば特化型ブログへステップアップしていくといいでしょう。
既にアフィリエイト実績を出されている方、またはメインキーワードの選定を指導してくれる実績者がいる場合には特化型ブログをおすすめします。
特化型ブログはメインキーワードの選定を慎重に行わなければいけません。
そこで、ジャンルやメインキーワードの選定をすでに特化型ブログで成功している実績者から指導してもらう方法があります。
そうすれば初心者の方も特化型ブログでいち早く結果につながることができます。
私自身も信頼できる実績者(メンター)から特化型ブログのキーワード選定から指導を受けました。
さらにはタイトル、文章の構成まで1から教えて頂きました。
そのおかげで最短で特化型ブログで成果を出すことができたのです。
今ではペナルティを受ける心配もほとんどなく収入源が確保できています。
特化型ブログはキーワード選定さえ間違えなければ初心者の方でも安定して稼ぎ続けてくれます。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
私の記事が少しでもお役にたてれば嬉しく思います。
今回の記事に関するご質問、ご感想等がございましたら、 お気軽に下記のフォームより私にお伝え下さい。
頂きましたコメントに気付き次第すぐに回答いたします。