【ネットで稼ぐ】初心者や主婦におすすめのASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)比較一覧
目次
【ネットで稼ぐ】初心者や主婦におすすめのASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)
「アフィリエイトの魅力」
それは、ある程度ブログを構築できれば、子供が熱を出したり、行事のためにアフィリエイトをお休みする日があっても、誰かがサイトにアクセスしクリックしたり、商品が売れれば利益となることです。
もちろんブログを構築していくまでの工程は簡単なことではありません。
しかし、空いている時間を有効に使ってコツコツアフィリエイト作業することで、そのブログがやがて資産となります。
自宅に居ながら収入を得られる。
ネットで稼ぐ初心者や主婦にとってもアフィリエイトはおすすめです。
そしてアフィリエイトをするうえで必要なのがASPです。
今回はASPについて&厳選したASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)について解説します。
ASPとは
ASPとはアフィリエイトサービスプロバイダーの略で、アフィリエイターと商品やサービスを提供している広告主と仲介をしてくれる会社のことです。
広告主はASPに登録して、アフィリエイトで発生した売上のいくらかを報酬としてアフィリエーターに支払います。
ASP側は多種多様な広告主と提携し、報酬はASPが支払います。
ASPにもいくつか種類がありますが【成果報酬型】がおすすめです。
成果報酬型のアフィリエイトの場合、あなたのブログに広告を設置し、第三者があなたのアフィリエイト広告を経由して、商品やサービスなどを購入するとあなたに報酬が与えられます。
アフィリエイト(ASP)を始めるには
ASPの始め方から報酬を得るまでの仕組みは以下の通りです。
①ブログを準備する
②ブログに5~10記事更新
③ASPに登録
④ASPを介して広告主と提携
⑤サイトに広告を貼る
⑥訪問者が商品やサービスを購入
⑦報酬発生
アフィリエイトを始めるには、あなたの運営するサイトやブログが必要となります。
登録時の段階でアフィリエイトサイトでなくてもOKですので、まずは5記事~10記事ほど書きましょう。
無料ブログでも独自ドメインブログでもどちらでもかまいません。
参考記事→【特化型トレンドブログアフィリエイト】無料ブログ(ソネットやシーサー)と独自ドメイン(ワードプレス)のちがいについて
ブログを作成したらASPに登録します。
そしてASPを介して広告主と提携します。
各ASPで取り扱っている広告が異なっていたり、同じ広告案件でもASPによって報酬が異なることも多くあります。
そのため、幅広いASPに登録するといいでしょう。
登録時、各ASPのログインに必要なIDとパスワードは忘れずにメモしておくことをおすすめします。
ASPに登録するメリットはもう一つあります。
ASP会社によっては、他の人に商品やサービスを紹介するだけでなく、自己アフィリエイトを実践して収入を得ることもできます。
自己アフィリエイトとは、ASPのサービスを通して自分で購入するだけで報酬がもらえることです。
例えば、食材や化粧品など生活に必要なものを自己アフィリエイトを利用し購入すると、通常価格より安く購入できます。
今回ご紹介するASPはすべて無料です。
そのため登録しておくだけも損はないです。
それではさっそくおすすめASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)を紹介していきます。
オススメ順に紹介していきます。
おすすめASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)
A8.net(エーハチネット)
名称 | A8.net |
---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ |
報酬最低支払額 | 1,000円~ |
支払日 | 翌々月15日払い |
審査 | なし |
アフィリエイトをするなら必ず登録しておきたいのが、大手ASPであるA8.netです。
A8.net(エーハチネット)は5年連続で満足度・利用数が1位に選ばれている大手アフィリエイトサイトです。
広告数も多く、報酬率の高い広告主も多いのが特徴です。
物販アフィリエイトを実践している方の約8割以上の方が「A8.net」に登録しています。
またA8.netは自己アフィリエイト(セルフバック)OKです。
セルフバックとは自分で貼った広告から自分自身が商品を購入して、利益が還元される方法です。
A8.netの場合、ブログに広告を貼る必要がありません。
自己アフィリエイトで毎月何万円も稼ぐ方もいますし、自分の必要な買い物をするときにも安く手に入りますのでオススメです。
参考記事→エックスサーバー契約をA8ネットの自己アフィリエイト(セルフバック)を使って安くする方法
また、サイトがなくても「ファンブログ」というブログを無料で登録できます。
振り込み手数料は振込金額に応じて振込み手数料が変わります。
また、報酬額によってランクがあります。
参考記事→物販アフィリエイトで人気のA8.net(エーハチネット)の評判と登録方法
もしもアフィリエイト
名称 | もしもアフィリエイト |
---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ |
報酬最低支払額 | 1,000円~(住信SBIネット銀行を振込口座指定の場合1円) |
支払日 | 翌々月末日払い |
審査 | あり |
もしもアフィリエイトは「株式会社もしも」が運営するASPです。
見やすい管理画面で初心者でも簡単にアフィリエイトサイトを作成することができます。
また、楽天とAmazonのアフィリエイトリンクを同時に作成できます。
もしもアフィリエイトを経由しても報酬率は楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイトともにほぼ同様です。
Cookieの有効期限についても同じです。(楽天30日、Amazon24時間)
Cookieの有効期限とは、広告をクリックしたあとも、期間中に売れた商品であれば紹介料をもらえます。
また、最大の魅力が「W報酬制度」といって、獲得した報酬の10%が上乗せされます。(Amazonは対象外)
さらに報酬がポイントでなく現金で振り込まれます。(住信SBIネット銀行の場合1円から振り込みしてくれます。)
そして、「A8.net」同様に自己アフィリエイト(もしもアフィリエイトでは「キャッシュバック」といいます。)できます。
もしもアフィリエイトしかない広告も多くあり、こちらもお勧めのASPです。
参考記事→もしもアフィリエイトの評判と登録方法
アフィリエイトB
名称 | アフィリエイトB |
---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ |
報酬最低支払額 | 777円~ |
支払日 | 翌月末日払い |
審査 | あり |
「A8.net」と「もしもアフィリエイト」と同じくらいおすすめのASPです。
アフィリエイトBの特徴は、報酬に消費税分が上乗せされて頂けることです。
例にあげると、他社で10,000円の報酬の場合、アフィリエイトBの場合、10,800円の報酬となります。(消費税8%分プラス)
つまり、他社のASPと同じ条件の場合は、アフィリエイトBの方が消費税分だけ報酬が多くなります。
そして、支払いが月末締めの翌月払いで、振り込み手数料は無料です。
他社ASPでは月末締めの翌々月払いが多いのでこれは嬉しいです。
審査がありますので、5~10記事程度作成してから登録するといいでしょう。
バリューコマース
名称 | バリューコマース |
---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ |
報酬最低支払額 | 1,000円~ |
支払日 | 翌々月15日払い |
審査 | あり |
バリューコマースはアフェリエイトASPの中でも大手企業で、「A8.net」とともに登録している人が多いです。
広告数が豊富で、広告主は大手の有名企業も多数参加してます。
他のASPと比べてもアフィリエイト報酬額が高めの案件がいくつかあります。
ヤフオク、Amazon、楽天の広告を掲載することができます。
サポート体制もしっかりしているので初心者の方でも安心です。
登録には審査がありますので、5~10記事ほど書いてから、会員登録することをおすすめします。
以前より登録審査時の審査基準も緩くなりました。
また、広告を掲載するだけで報酬がもらえる案件もあります。
報酬振込み手数料無料。
アクセストレード
名称 | アクセストレード |
---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ |
報酬最低支払額 | 1,000円~ |
支払日 | 翌々月15日払い |
審査 | あり |
アクセストレードは美容系など、女性向けの広告が幅広いです。
さらに、実際に商品を使った感想などを投稿するとアフィリエイト報酬がもらえるサービスもあります。
A8.netに掲載されていない広告も多くあります。
サイトをお持ちでなくてもTwitterまたはFacebookでも登録ができます。
振り込み手数料は無料です。
JANet(ジャネット)
名称 | JANet(ジャネット) |
---|---|
おすすめ度 | ★★★★☆ |
報酬最低支払額 | 1,000円~ |
支払日 | 翌々月15日払い |
審査 | あり |
ジャネットは、株式会社アドウェイズが運営するアフィリエイトASPです。
東証マザーズにも上場していてます。
広告数も多く、他のASPで扱っている同じ広告でも、ジャネットの方が報酬を高く設定していることがあります。
また、自己アフィリエイトOKの案件もあります。
報酬は、各種銀行への振込み、振込手数料は無料です。
まとめ
アフィリエイトは初心者や主婦の方にとって比較的実践しやすい副業です。
ノルマや残業、在庫を抱える必要もありません。
空いた時間を利用してコツコツ積み重ねていけば収入につながります。
また、自己アフィリエイトできるのも魅力的ですね。(自己アフィリエイトOKな案件のみ)
主婦の私には自己アフィリエイトで化粧品や日用品を通常より安く購入できるのは本当にありがたいです!
ASPは主婦が取り組むのにも最高のビジネスだと思います。
ASPで稼ぐためのポイントを一つあげるとすれば、できるだけ多くのASPに登録して、それぞれのASPの特徴や、案件を見比べたり、情報収集することが大切です。
数多くの案件がありますので、はじめはあなたの得意なジャンルでアフィリエイトに取り組んでいくとサイトやブログが作りやすいかと思います。
また、今回は成果報酬型報酬のASPをご紹介しましたが、クリック型報酬であるアドセンスで稼ぐ方法もおすすめです。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
私の記事が少しでもお役にたてれば嬉しく思います。
今回の記事に関するご質問、ご感想等がございましたら、 お気軽に下記のフォームより私にお伝え下さい。
頂きましたコメントに気付き次第すぐに回答いたします。